離乳食

【離乳食中期】癖のある食べ物に挑戦。11週目の振り返り

離乳食11週目。空いた時間でチマチマ離乳食を作っていたらストックが溜まってきてしまったので、今週はストックを消費する週。そのため、メニューは先週とあまり変わりません・・・!食事中、立ち上がる癖がずっと治らない娘。いつかは治さなきゃいけないなと思いつつ、食べてくれるのでいっか・・・という日々が続いています。
県外おでかけ

海鮮を食べに、新潟県の寺泊へ。

今年のGW、美味しいお魚が食べたい!!!ということで急遽日帰りで新潟県の寺泊に行ってきました。新潟出身の友達に新潟のおすすめスポットを聞いたら必ず名前が出てくる「寺泊」。今回の目的は、ズバリこちらです!海鮮を食べる海を見る
離乳食

【離乳食中期】アレルギー反応が出ずに安心して期間が空いてしまった卵黄、増量。10週目の振り返り

離乳食10週目。新しい食材に挑戦しつつ、卵黄を進める週間に!アレルギー反応が出なさそう!よかった!ということで進めていなかった卵黄を、進めていこうと思います。そろそろ卵白にも挑戦しなければなので・・・。
離乳食

【離乳食中期】ご飯中、どうしても立ちたい!9週目の振り返り

離乳食9週目。離乳食を初めて3ヶ月目に入ったので新たな魚やお肉にも挑戦したかったものの、私の体調不良もあったりで挑戦できず。野菜を中心になんとか新しい食材に挑戦できた週となりました。焦らず、ゆっくりいこう・・・!今週も程よく市販のベビーフードに頼りながらやっていきます!
離乳食

【離乳食初期】山あり谷あり。8週目の振り返り

離乳食8週目。離乳食を始めてもう2ヶ月経つなんて信じられないですね・・・。今週は祝日も多かったため、新しい食材は2つです!流石に慣れてはきたものの、完食できる日もあればぐずって全然食べない日もあったり。そんな8週目を振り返ってみます!
子育て

【生後6ヶ月】自宅でハーフバースデー!

先日、娘が6ヶ月を迎えました!おめでと〜!この半年間、娘の成長スピードにはとっても驚いています。本当にあっという間!ハーフバースデーは最初の節目ということで、自宅で色々と準備して写真撮影をしたので振り返ってみようと思います。
離乳食

【離乳食初期】いよいよ卵黄。7週目の振り返り

離乳食7週目。今週はついに卵黄に挑戦!アレルギー反応が出ないかドキドキしながら試していきます。ついにこの日が来てしまった・・・もうすぐ離乳食中期に入るということで食べる量もちょっとずつ増えてきました。新しい食材は反応も楽しみながら今週も頑張っていきます♩
子育て

【生後0〜5ヶ月】あっという間の半年間。1ヶ月毎の娘の成長記録。

生後5ヶ月半の娘。最近寝返りをするようになりました。ここまで何事もなく育ってくれて嬉しい限りです。子どもの成長って本当に早いですね・・・。生まれてからが本当にあっという間すぎてびっくりしています。半年を迎えてここまでの成長を振り返りたいなと思ったので、まとめてみようと思います!
離乳食

【離乳食初期】段々と慣れてきた!6週目の振り返り

離乳食6週目。2ヶ月目に突入した頃からか、中々進まなくなってきてしまいました。最初は順調だったものの、最近はスプーンを持って遊んでしまったり、口を開けてくれなかったり・・・。そんな状況でもあったので、今週は卵黄に挑戦したかったものの、ちょっと日和りました。笑一旦今週は味変できる和風だしに挑戦しつつ、野菜果物を進めていこうと思います!
離乳食

【離乳食初期】離乳食開始から1ヶ月経過、2回食へ。5週目の振り返り

離乳食5週目。野菜にも慣れてきたと思うので、今週はタンパク質に挑戦します!麦茶は一旦休憩。コップ飲みを白湯で空いた時間にゆっくり練習していこうかなと思います。