県外おでかけ

県外おでかけ

登録有形文化財の宿、下呂温泉の湯之島館へ!

今回、泊まった宿は「湯之島館」です。約100年の歴史を持つ、湯之島館。本館は登録有形文化財となっています。昭和6年に建設された建物は歴史があり、とても美しい建築です。敷地が5万坪もあり、広大な庭園には小径が整備されていて、季節毎違った景色を見せてくれます。とても素敵な宿だったため、紹介します!
県外おでかけ

山梨県北杜市にて散歩のできる観光スポットへ〜清春芸術村、萌木の村〜

山梨県北杜市は松本市からアクセスも良く、よく遊びに行きます。今回は北杜市にある、清春芸術村と萌木の村へ行ってきたので、そちらを紹介します!清春芸術村を知ったきっかけの、とある写真集。夫が写真集を集めるのが趣味で、篠山紀信の写真集の撮影地にもなっている清春芸術村にぜひ行ってみたいと思いました。
県外おでかけ

アルプスの少女ハイジのテーマパーク!山梨県にあるハイジの村へ 

昨年の夏ですが、山梨県北杜市にあるハイジの村に行ってきました。子連れでも楽しめそうな場所だった記憶があり、今年は娘と一緒に行きたいなと思っているので復習がてら、振り返ってみようと思います!ハイジの村とは?ハイジ村とは、「アルプスの少女ハイジ」を再現したテーマパークです。ハイジの村には季節ごとの花々が美しく、特に春から秋にかけては、広大な敷地に広がる花々が観光客を楽しませています。
県外おでかけ

岐阜の街を歩いて観光!〜飛騨高山、下呂〜

初めての岐阜旅行へ。今回の旅行は盛り沢山で、飛騨高山〜下呂(宿泊)〜妻籠宿〜阿寺渓谷というプランで行ってきました!この時、妊娠7ヶ月だったため、行動が制限されることもありましたが・・・。今回は、飛騨高山〜下呂編を紹介します。
県外おでかけ

妊娠9ヶ月、出産前最後の旅行で横浜へ!

出産前最後の旅行!ということで、横浜へ行ってきました。パシフィコ横浜でとあるイベントがあり、臨月目前でしたが万全の準備をして横浜へ。妊娠9ヶ月ということもあり行くかは最後まで悩みましたが、体調が良かったため色々と気をつけながら行ってきました!そのときの旅行を記録として残そうと思います。