【物件探し編】長野移住の物件探しのポイントは?

移住

物件の探し方

私は数年前、東京から長野に引っ越しをしてきました。
その際、不動産サイトなどから色々探しましたが、一番良かった物件の探し方を紹介します。
物件の探し方も色々あると思いますが、私はココスマという物件サイトを利用しました。

ココスマとは、ココスマ松本ココスマ長野のように地域毎にサイトが分かれており、物件の情報が記載されています。(全8地域あります)

ココスマ松本(公式サイト)をチェック
ココスマ長野(公式サイト)をチェック

不動産サイトも色々とありますが、そこには載っていないような物件も載っているため、私はこちらのサイトから中古物件を探しました。こちらは新築住宅や土地についても掲載されているため、中古物件に限らず長野移住を考えている方にはぜひ一度見ていただきたいサイトです!

長野県は北信・中信・東信・南信と大きく4つのエリアに分かれています。
私は現在中信エリアに位置する松本市に住んでいますが、家を探す際は長野県全域から探していました。
毎日新着の物件が掲載されるため、家探しを始めてからは日々チェックをしていました。

物件の周辺環境について

ここでは、私が実際に長野県のどこの地域に引っ越すかを考えた時に意識したポイントを紹介します。

気にした点は主に以下の4点です。

  • 地形
  • 道路の混雑状況
  • 周辺施設
  • 周辺の治安

一つずつ細かく見ていきます。

地形

白馬大橋からの白馬岳

地形ついて必ず確認しなければいけない点として、災害が起きない場所かどうかをきちんと確認しましょう。

ハザードマップ(市のHPに掲載されています)を確認し、川の氾濫や土砂崩れが起きた際に安全な場所かどうかをチェックすることをお勧めします。希望物件の近くに川や山がある場合は、特に注意しましょう。

松本市のハザードマップ(公式サイト)をチェック

道路の混雑状況

御殿山からの松本市街

車社会である長野県で生活していく中で、よく使う道路や家の周りの交通状況が大事だなと思っています。

例えば、松本市で主要な道路である国道19号はめちゃくちゃ混みます。
国道19号沿いには様々なお店もあり便利ですが、利用者は非常に多く、特に通勤時間・休日は混雑しています。

松本も車社会のため、いかに日々のストレスを軽減できるかという点でも、よく使うことになりそうな道路がどのくらい混むのかを確認しておく方が良いでしょう。

周辺施設

松本市時計博物館

近くにあった方が良い施設として、以下の点を調べました。

  • スーパー
  • 保育園、幼稚園
  • 小学校、中学校
  • 駅(またはバス停)

私の場合は子育てをするという面でも、生活のしやすさを重要視しました。
小学校、中学校までの距離、近くの保育園、幼稚園情報など、子どもが産まれた後の生活も考慮しました。車社会なので駅から近い必要はないかもしれないですが、バス停などが近くにあると安心ですね。

周辺施設に関しては、下記記事にまとめています!

【周辺環境 - 施設編】長野移住の物件探しのポイントは?
施設という観点で気にすべきポイントとしては、以下が挙げられます。 高速道路IC 観光地 スーパー、コンビニ 学校 病院 駅(またはバス停)

周辺の治安

立石公園からの諏訪湖

治安については正直住んでみないと分からないことでは?と思うかもしれませんが、事前に確認できることもあります。私は、以下の観点を事前にチェックするようにしました。

  • 夜は暗すぎないか(街灯があるか)
  • 近年物騒な事件が起きていないか
  • 近くに施設などがある場合は聞き込み調査をしても良い

物件の下見に行く際は、昼だけでなく夜も足を運んでみることをお勧めします。

まとめ

今回は、長野に移住する際の土地選びのポイントについて紹介しました。
長野移住を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

長野移住については、物件選びのポイントをもう少し他の観点でも紹介していきたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました